CaramelCamel’s blog

キャメルの地味なアメリカ生活

ビールも置いてるハンバーガー屋さん

ビールやワインも置いてるハンバーガー屋さん。 小洒落てるけど、フランチャイズ。 ハンバーガーは若干塩分が強いような・・・ そりゃ、お酒に合う訳だわ。 それにしても、アメリカ人って本当にハンバーガーが大好き! せっかくなので!?、ビールとハンバー…

闘病ブログ

沢山の闘病ブログを拝見しています。 皆さんの経験から色々と学び、共感し、励まされ、感謝しています。 ただ、難しい病気は、ある一定を超えてしまうと、本人の意思とか努力とか医療とかでは戻ってこれないのだと。。。だから、難しい病気なのだと実感する…

車社会だけれど

ラベンダーの挿し木。 車社会で暮らすこと早何年。大きな事故はないけれど、何年かに一度はちょっとこすったり、当たったり、当てられたり。そんなチョコっとのキズを隠すのに、タッチアップペイントというのがあるというのを最近知りました。 ディーラーの…

長生きでもそうでなくても

臆病で、病気が怖くて病院に行くタイプ。間違いなく元気で健康で長生きだと思ってた。 最近は、平均寿命+30年生きるか平均寿命-30年生きるかかだったら、-30の方でもいいかなと思うことにしている。その時になったら、やっぱりもうちょっと思うような気も…

頭がぼーっとする

なんだか集中力なく、気が散漫。読んだものが頭に入らなかったり、見たものをすぐ忘れたり。。。薬のせいなのか、仕事のストレス(なかなかはかどらなくて時間に追われている感じが、無駄にドキドキして集中できなくて、はかどらなくてのループでこたえる)…

UCLAからの研究参加案内

UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)から乳がんサバイバーの研究に参加しませんかという手紙が来た。 カリフォルニア州で癌と診断されるとCalifornia Department of Health Serivesというところに報告が義務付けられていて(私が報告したわけではない…

治療と治療の間

一旦、目に見える癌が無くなると治療は終わる。私は現在タモキシフェンを摂っているけれどそれも、5年で終わる。5年経ったら、再発とか転移の心配がなくなるならいいのだけれど。。。 その後はきっと検査のみ。当然といえば当然だけれど、転移とか再発が起こ…

誰にどこまで伝えるか

誰にどこまでつたえるか。 人それぞれ、環境や状況によりますが、私の場合の誰にどこまで伝えたかです。 全部知ってる人:主人 乳癌になったこと・手術をしたことを知ってる人:弟、親友数名 手術をしたことは知ってる人:会社上司、会社総務、主人の会社上…

ハイキング

夏の終わりを告げる祭日レイバー・デイ(Labor Day 9月第1月曜日)の週末。 連休ということもあり久しぶりにハイキングに行ってきました。4キロ程の短いハイキングコースを休み休み途中で持参したサンドイッチを食べたりしながら歩くこと約2時間。 久しぶりに…

まるっと2年!

2017年9月1日に乳がんと診断を受けてから、まるっと2年が経ちました。 日常生活にはほぼ支障なく元気に過ごしています。 ざっくり振り返ってみると。 2016年夏:40歳を過ぎたことで、健康診断の一環として初めてマンモグラフィーを受ける。この時、石灰化が…

Happy Valentine's Day!

今日は、アメリカでは男性がお花を買う日。 オフィスにも女性宛にお花の配達が届いたり。 男性が女性をもてなす日になっています。 キャメル

美白とお肌のお手入れ

ビタミンDを摂るよう言われるくらい日光浴は足りてないのに、年々増えるシミ・ソバカス。もともと日本人としては色黒だったこともあり、日焼け対策無関心でしたが、南カリフォルニアの日差しのもと増え続けるシミ・ソバカスに耐えられなくなり、皮膚科医に相…

停まっていた時間

片づけよう、片づけようと思いつつ、なかなか片付かなかったリビングのコーヒーテーブル。年を越してしまいましたが、ようやく片づけました。 そこに積み上げられていたのは、停まった時間。 乳癌発覚の少し前からの色々なものたち。 2017年の春頃からのもの…

アメリカの常識日本の非常識!?

ここ南カリフォルニアでは、11月から2月頃が雨期だそうですが、それでもあまり雨は降りません。最近は毎年のように夏になると水不足が問題となります。 ですが、年に数回、数時間どしゃ降りになることがあります。 水はけの悪い道路をみんないつも通りの運転…

Happy New Year 2019!

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 2019年 皆様にとって健康で楽しい一年となりますように。 2019年を元気に迎えることが出来て嬉しく思います。 Tamoxifen(タモシキフェン)も2年目となり、細かい不都合を挙げれば…

再建 17:執刀医からの卒業

2018年9月中旬 乳癌の左胸全摘手術の執刀医の先生に経過を診てもらいに行ってきました。 今後の経過を観察したり、ホルモン療法の薬を処方してくれるのは腫瘍内科の先生です。 外科の先生は手術が無事に終わって、手術の傷も良くなれば卒業となります。左胸…

再建 16:術後1カ月半

再建手術から1カ月半(6週間)が経ちました。 毎日の生活の中で、少しずつ手術の傷を忘れて過ごせる時間が増えてきています。 形成外科の先生には術後1カ月で運動しても良いと言われましたが、マンモグラフィーは術後1カ月半は待つようにとのことだったので、…

あれから1年

乳癌の最初の告知を受けてから1年。 2017年11月:左胸全摘同時再建手術 2018年7月:再建手術 (最初の手術の際入れたエクスパンダーをインプラントに交換) 2回の手術を無事に終えて今日ほぼ普通の生活を送ることが出来ていることに感謝。 現在服用している薬…

口内炎発生

せっかく治ったと思っていたのに、また新たに口内炎発生。 しかも舌の真ん中に。 何か栄養足りないのかしら? 朝晩涼しくなって、秋の気配を感じる今日この頃です。 キャメル

疲れ

この疲れは一体どこからくるのだろう? 良く寝てるし、良く食べてる。 でも、疲労感が抜けない。。。 ちょっと何かをしてもすぐに疲れてしまう。 ホルモン療法のせいだろうか??? 疲れは、乳がんと分かる1年以上前からも感じていた。 健康診断の際にも疲れ…

再建 15:術後一ヶ月

先日、術後の経過を診てもらいに形成外科医のオフィスに行ってきました。 先生曰く、順調にきれいになってきているそうです。 私自身は、まだ自分の体に慣れなくて、ピンと来ない状態。 術後1カ月経ったら、やってもいいと言われたこと。 ・お風呂(温泉)につ…

再建 14:口内炎

手術のストレスかなぁ。 胃の調子がいまいちだと思っていたら、口内炎発生。 免疫低下??? 3つもできて何を食べても痛い。 術後10日程、抗生物質を摂っていたので、その後プロバイオティクスのサプリやヨーグルトで腸内環境改善に努めているのだけれど。。…

アメリカは女医が多い?

イタリアンパセリとタイムとオレガノ 今回、アメリカで治療を受けてみて、沢山の女性の医師・看護師さんにお世話になりました。また、今もお世話になっています。 という訳で、お世話になっているドクターを男性・女性で書いてみます。 ・乳癌検査医師 (男性…

再建 13:散歩

再建手術後は手術の翌日から散歩を始めました。 散歩と言っても家の近所をトコトコと10分から15分程です。 手術から2週間を過ぎた頃、近所の公園へ出掛けてみました。 この公園一周約1マイル(1.5キロ)。途中、無理かなと思ったらショートカットもできるので…

再建 12:健康診断 (2018年)

年に一度の健康診断に行ってきました。 健康診断は主治医でもある内科の先生の所で受けます。 検査前10時間は絶食なので、朝食抜きで行ってきました。 再建後の胸もきれいに出来てますよと、執刀医以外の医師に言われちょっと安心。 今回から、採血は健側の…

再建 11:食事

8月に入り、まだまだ日中暑いけど少しずつサンセットの時間も早くなり、季節の移ろいを感じる今日この頃。2018年夏の思い出は、乳房再建って・・・。再建手術後の食事は、手術当日の夜も軽いものであれば食べて良いということだったので、手術前に作ってお…

再建 10:インプラント

再建方法は幾つかあるようですが、私が受けたのは1回目の手術で全摘してそこにエクスパンダーを挿入(全摘同時再建)し、しばらく(6カ月以上)たってからエクスパンダーをインプラントに交換する2回目の手術を受けるというもの。乳頭は温存できたので、乳頭…

再建 9:療養の友

療養の友はYouTubeで大喜利。薬で多少頭がぼーっとしていても、何もしないでいると気になる痛みがあっても、楽しく大人しく過ごすことが出来て良かった。 コメディーを英語で楽しむのは、何年アメリカに住んでも難しいけど、さすがに生まれ育った日本の大喜…

再建 8:動かした脂肪 (脂肪吸引!?)

そんなこんなで、足(太もも)の脂肪を胸に持ってきたのですが、両足太もも大あざです。両方の太ももから合計120mlの脂肪を取って、使ったのは90mlだったそうです。 ドクターに足細くなったよと言われても、見るも無残なすがたに嬉しくない。 片方からたった…

再建 7:おっぱいを小さくするのは難しい?

これはアメリカに居るからかもしれないし、私の読んだ情報が少なくて偏っているからかもしれないけれど、全摘再建の場合、再建した胸は健側より大きくなる傾向があるような。 再建した胸に比べて健側が・・・バランスが悪くなってしまったというのをいくつも…